そう言えば知らない「a.m.とp.m.」の意味と語源

こんにちは、ドラゴンです。

今日は、そう言えば知らない、
「a.m.とp.m.」について話したいと思います。

「a.m.とp.m.」の意味と語源

さて、早速結論から話しまましょう。

a.m.は午前という意味で、
p.m.は午後という意味です。

そもそも、イギリスやアメリカでは、
12時間制が採用されているので、このような表示をするわけです。

24時間表示をするのは軍隊だけらしく、
その名もそのままでmilitary timeと呼ばれています。

なので、時間を書きたい時は、
「11 a.m.」のように書くということを覚えておきましょう。

ポイントとしては、数字の後に書くということと、
数字の直後(数字とa.m.やp.m.との間)はスペースを空けます。

これら2点だけを注意していたら大丈夫でしょう。

まぁ、ここまでは意味の確認です。

では、次は、
「a.m.とp.m.」が何の語源かということについてです。

実は、この2つはラテン語の略で、
「ante meridian」と「post meridian」が省略前の形です。

ラテン語の原型の場合、
「ante meridiem」と「post meridiem」になります。

anteには「〜の前」、postには「〜の後」、
そして、meridiemには「正午」という意味があります。

したがって、午前と午後という意味になるわけです。

因みに、アルファベットの後に「.」が付いていますが、
これは省略を表す表記なので、「.」があれば省略されていることがわかります。

そう考えると、
手紙やメールでよく使う「p.s.」も省略されていることがわかりますし、
これは「Post Script(post scriptum)」の略です。

p.s.のpostはp.m.のpと同じなので「〜の後」という意味があり、
script(scriptum)は「書いたもの」なので、「追伸」になるわけです。

ここまでは大丈夫ですか?

後、meridiemに関して話すと、
meriは「真ん中」、diemは「日」という意味なので、
「1日の真ん中」となり、「正午」となります。

英語で言えば、正午はnoonと言いますが、
このnoonにも実は面白い由来があります。

英語における数字のズレ

ちょっとnoonを見ていきましょう。

元々、noonは正午(12時)では無く、
15時を意味していました。

というのも、noonはnineが語源で、
日の出のお祈りをする時間が6時だったのと、
9時間後の15時にもお祈りをしていたので、
noonはnineという意味の認識だったわけです。

まぁ、そこから、
昼の真ん中にお祈りをした方がいいということで、
12時がnoonになりました。

このように英語では、数字が由来の表記なのに、
現在認識されている意味が本来の意味とズレていることがよくあります。

例えば、9月を表すSeptemberの由来はSeven(7)です。

ローマ暦では、3月が最初の月だったので、
現在で言う9月は、7番目の月ということになります。

厳密な由来は、
ラテン語のseptem(7番目の月)から来ています。

じゃあ、8月を意味するOctoberは、
ラテン語のOcto(8番目の月)が由来なんです。

なので、Octopus(タコ)のOctoも、
タコは八本足なのでそこから由来しているわけです。

さらに、NovemberもDesemberも、
novem(9番目の月)、decem(10番目の月)という意味のラテン語由来です。

月名に関して言えば、
それ以外はローマ神話の神々に由来しています。

まぁこんな感じで、小ネタ的に書いてみましたが、
こうすると単語をストーリーで覚えられますよね。

月名に限らず、単語にはストーリーがあるわけです。

そうやって覚えると、楽しいですし、
何より忘れずに脳内に紐付いて記憶されます。

まずは、これだけでも覚えてもらったらと思います。

無料で英語学習の秘密を明かしました。

こんにちは、ドラゴンです。

現在は、世界を旅しながら、
ビジネスをしている26歳です。

僕は大学の英語の授業が嫌いで大学を中退しましたが、
海外移住を機に英語学習を再開することに。

ひょんなことから、
何ヶ国語も喋る言語学者や同時通訳の神様と呼ばれた人などと出会い、
わずか1年でバイリンガルに成長しました。

今では、その経験を通して、英語を教えています。

もっと詳しく僕のことを知りたい人は、
下記の記事を読んでみてください。

英語学習で能力開発し、和魂洋才を目指すドラゴンの理念

また、通常価格1650円の書籍が、
いま、期間限定で0円で読むことができます。

詳細は画像をクリック


また、電子書籍を受け取ると、
3000人以上が参加する無料LINEマガジンも読めます。

学べる内容はこんな感じです。

・僕、ドラゴンがわずか1年でバイリンガルになれた秘密

・「聞き流すだけ」で英語が習得できるアレは本当に効果があるのか?

・科学的に大人が子供と同じ方法で英語を習得できない理由

・英語が喋れるように見えている人の英語はカタコトの英語?!

・英文法は覚えれば覚えるほど使えなくなるという罠とその解決策

・英語がペラペラになっても世界で活躍出来ない人の原因

・海外に出た日本人が知らないと恥をかく日本の正しい歴史

・海外で活躍するために必須のコロナ時代におけるビジネスの原理原則

・ 海外の起業家から学んだ自分だけのビジネスを作り個人で生きるノウハウ