英語は「言わないと分からないでしょ!」でお馴染みのローコンテクスト言語(文化)である

こんにちは、ドラゴンです。

今日は言語学的な話ですが、
ネイティブらしい英語をマスターするために、
英語と日本語における根本的な違いを話します。

例えば、日本語だと、「好きです。」と言うだけで、
誰が誰を好きなのかを伝えることができます。

もし自分が告白された時に、

「え、君、俺のこと好きなの?」

って言ったら、

「そんなこと言わせないでよ〜」

ってなるはずです。

これは、
「言わなくてもわかるでしょ!」
と言いたいわけです。

僕ら日本人からしたら、
普通に当たり前の話ですが、
これは日本語だからです。

それに対して、英語というのは、
「誰が誰を好きなのか」を言わないといけません。

ちゃんと、

I love you.

と言わないと、愛は伝わないのです。

一見、当たり前のことを言っているのですが、
この当たり前に、英語と日本語の根本的な違いが隠れています。

ハイコンテクスト言語とローコンテクスト言語

言語学の世界では、
言語をハイコンテクスト言語とローコンテクスト言語に分けることができます。

まぁ、難しい話なので、
ハイだとかローだとかはどうでもいいんですが、
要は、「根本的に違う」ということです。

ハイコンテクスト言語というのは、
文字通り、「文脈依存」が強く、
コミュニケーションの基盤は文脈で行われています。

実は、僕ら日本人は、
言葉ではなく、文脈でコミュニケーションを取っているのです。

さっきの告白で言えば、

「誰が誰を好きかなんて、シチュエーションでわかるでしょ。」

ってことです。

文脈依存が強ければ、そんなに言葉を使わずに、
コミュニケーションを取ることが出来ます。

便利と言えば、便利ですし、
めんどくさいと言えば、そうとも言えます。

例えば、

「明日、映画でも観に行かない?」

と、友達を誘ったとします。

すると、友達は、

「明日、母さんが地元から会いに来るんだ。」

と言ったします。

この場合、どういう意味になりますかね?

よくよく考えたら、
文章の整合性は取れていないのが分かりますよね。

だって、映画に誘うことと、
母さんが来ることは関係ないですから。

要するに、これは断っているわけです。

このように、
文脈によってコミュニケーションが成り立っているのが、
ハイコンテクスト言語である日本語ということです。

それとは反対に、
英語はローコンテクスト言語なので、
文脈依存が弱いわけです。

文脈依存が弱いとどうなるかというと、
コミュニケーションの基盤は、言葉になります。

要するに、
「言葉で言わないとわからない」
ということです。

英語で「好きです。」と言いたい時も、

「私はあなたが好きです。」のように、
I love you. とちゃんと言わないといけません。

この根本的な違いが、
文化衝突というかカルチャーショックに繋がるわけです。

自分の気持ちも感情も、何があったかも、
口から言葉にして初めて意味を持ちます。

だから、「言わなくてもわかるでしょ!」は通じないのです。

英語圏では、
「言わないとわからないでしょ!」になるわけです。

なんで、こういった違いが生まれたかと言うと、
宗教的な背景と歴史的背景の違いがあるからです。

ここに関しては、別でまた言いたいので、割愛します。

今日僕が言いたいことは、
こういった違いが根本的にあるからこそ、
気を付けないといけないことがあります。

それが、「文章構造の違い」です。

SVO構造を徹底的に意識する

SVO構造と言うと、
聞き慣れた言葉かと思いますが、

このSVOをマスターするだけで、
基本的な日常会話なら、すぐに英語で喋れるようになります。

SVOCもSVOOも全部、
SVOに付け足しているだけなので、
何よりもSVOが重要なのです。

さらっとおさらいすると、
Sは主語で、Vは動詞で、Oは目的語です。

特に、動詞を中心に考えることができたら、
後は適当に主語と目的語を付けるだけで文章は完成します。

これはなぜかというと、
主語や目的語はそんなに意味は変形しないですが、
英語の動詞は様々な意味に変形します。

その動詞の使い方さえ分かれば、
なんとくなくでも文章は成立してしまうわけです。

このように、
動詞を中心にしてSVO構造を組み立てるのですが、
日本人は、主語を明確にしません。

でも、英語は主語を明確にしたがります。

先ほど言語の根本的な違いを話したように、
この主語を含めたSVO構造を意識するだけで、
英語力はぐんぐんと劇的に伸びていきます。

この訓練の1つとして、
「ネイティブ的感覚の日本語に翻訳する」
というのがあります。

逆を言えば、このステップをすっ飛ばすから、
英語を喋る時ににフリーズしてしまうのです。

どういうことかというと、例えば、
「財布を盗まれた!」って言いたいとします。

「財布を盗まれた」という概念があって、
その概念を僕ら日本人的感覚の日本語のフィルターで出力すると、
「財布を盗まれた!」という日本語が出てきます。

逆に、英語ネイティブは、
「財布を盗まれた」という概念があって、
それを日本語で出力したとしても、
「財布を盗まれた!」と言わないのです。

なぜなら、SVO構造を意識するからです。

「財布を盗まれた!」には、主語がないですよね。

英語では命令文以外で、この形はありえないのです。

もし、英語ネイティブ的感覚の日本語だと、

「誰かが財布を盗んだ!」

となります。

まぁ、日本語では言わないはずなので、

Someone stole my wallet.

になります。

つまり、英語ネイティブであれば、
「財布が盗まれた」という概念があった時には、
そのように出力されるわけです。

ちょっと一旦まとめましょうか。

「財布が盗まれた」という概念(日本人の場合)
↓日本人的感覚の日本語のフィルター
「財布が盗まれた!」

「財布が盗まれた」という概念(英語ネイティブの場合)
↓英語ネイティブ的感覚の英語のフィルター
Someone stole my wallet.

こうなるわけですが、正直な話、
「英語ネイティブ的感覚の英語のフィルター」
で出力することは、ネイティブしかできません。

もしくは、9歳までに英語を学んだ先天的バイリンガルしか無理です。

だから、僕ら後天的バイリンガルを目指す組は、
「ネイティブ的感覚の日本語に翻訳する」
という作業をスムーズにできるかが重要なのです。

つまり、
いかに日本人的感覚の日本語のフィルターで出力された日本語を、
スムーズに英語ネイティブ的感覚の日本語に翻訳できるかです。

分かりやすく言えば、
日本語から日本語の翻訳をすることです。

この作業が無くても、
英語が喋れると言えば、喋ることはできます。

だって、さっきの例で言えば、

My wallet was stolen.

みたいに受動態を使って言えばいいので。

でも、この英語って、日本人的な英語ですし、
汎用性もなく、表現力も一向に高くなりません。

それに、SVO構造を取りたがる英語なのに、
My wallet was stolen. だとSVしかないわけです。

これだと、英語ネイティブからすれば、
「誰に財布を盗られたんだ!」ってなります。

日本人からすれば、
「いや、誰かが盗ったんだよ!それくらいわかるだろ!」
って思いますが、

最初にも言ったように、
「英語は言葉にして言わないとわからない」
という言語の根本的な違いがあるのです。

そのため、SVO構造で、
関係性を明確にする必要があります。

それが、英語の特徴なんです。

ただ、根本的に構造が違うので、
その構造に慣れていく必要があります。

それが日本語から日本語の翻訳作業です。

スムーズに喋れないのに、
いきなり日本語から英語に翻訳しようするから出来ないだけで、
ちゃんと1つずつのステップを踏めばいいだけです。

数学でも、式を1つ1つ書けば、
ミスを減らして問題を解くことが出来ます。

頭の中で、式をすっ飛ばすから、
うまく出来なかったり、間違ってしまいます。

そうじゃなくて、1つ1つプロセスを踏むのです。

英語でも、
英語ネイティブ的な日本語に翻訳してから、
英語に翻訳すると、綺麗な英語になります。

よく、英語をGoogle翻訳に入力すると、
普段使わないような表現の日本語が出てきますが、
あれは、感覚が違うからそうなるのです。

逆を言えば、
日本人からしたら変な日本語にすることは、
英語から見たら、自然なのです。

まぁ、今日は、そんな感じで、
ハイコンテクスト言語とローコンテクスト言語の話を前提に、
言語の違いを理解して、スムーズに喋れるようになろうってことでした。

ではでは。

無料で英語学習の秘密を明かしました。

こんにちは、ドラゴンです。

現在は、世界を旅しながら、
ビジネスをしている26歳です。

僕は大学の英語の授業が嫌いで大学を中退しましたが、
海外移住を機に英語学習を再開することに。

ひょんなことから、
何ヶ国語も喋る言語学者や同時通訳の神様と呼ばれた人などと出会い、
わずか1年でバイリンガルに成長しました。

今では、その経験を通して、英語を教えています。

もっと詳しく僕のことを知りたい人は、
下記の記事を読んでみてください。

英語学習で能力開発し、和魂洋才を目指すドラゴンの理念

また、通常価格1650円の書籍が、
いま、期間限定で0円で読むことができます。

詳細は画像をクリック


また、電子書籍を受け取ると、
3000人以上が参加する無料LINEマガジンも読めます。

学べる内容はこんな感じです。

・僕、ドラゴンがわずか1年でバイリンガルになれた秘密

・「聞き流すだけ」で英語が習得できるアレは本当に効果があるのか?

・科学的に大人が子供と同じ方法で英語を習得できない理由

・英語が喋れるように見えている人の英語はカタコトの英語?!

・英文法は覚えれば覚えるほど使えなくなるという罠とその解決策

・英語がペラペラになっても世界で活躍出来ない人の原因

・海外に出た日本人が知らないと恥をかく日本の正しい歴史

・海外で活躍するために必須のコロナ時代におけるビジネスの原理原則

・ 海外の起業家から学んだ自分だけのビジネスを作り個人で生きるノウハウ